即利用可能
混練機、卓上塗工機など、
電池試作に必要な機器を完備
【東京】グローブボックス2基+フル評価装置完備
対応用途:リチウム系電池・キャパシタ・燃料電池の試作評価
・グローブボックス
・充放電試験用恒温槽、定電流充放電試験機
・スラリー調製(THINKY混練機、ホモジナイザー、塗工機)
・電極作成(ロールプレス、ホットプレス、打ち抜き機)
・電気化学測定(CV、EIS、回転電極など)
【大阪】塗工・電極作成に強い!小スケール試作向け
対応用途:対応用途:コインセル、パウチセルの試作・充放電試験
・スクリーン印刷機、卓上ロールプレス、リチウムポンチ
・コインセルカシメ機、充放電装置
【愛知】分析装置+ドラフト完備の材料評価ラボ
対応用途:電池材料の合成・元素分析・安全評価
・XRD、ICP-MS、SEM/EDX、CHN、ONH分析装置
・硫化物用ドラフト&グローブボックス
【兵庫】電極加工&セル組立対応の電池ラボ
対応用途:リチウムイオン電池の試作・材料加工・セル組立
・電極塗工、ロールプレス、スリット
・パウチ積層、注液、溶接・カシメ対応
・ドライチャンバー&注液装置完備・機器持込可・専有利用可
|
会社名 |
株式会社Co-LABO MAKER
|
|---|---|
|
所在地 |
【本社】
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9 enspace 【東京オフィス】 〒136-0082 東京都江東区新木場1-18-6 ライフサイエンスハブ新木場7F office10 |
|
資本金 |
137,500,376円
|
|
代表取締役 |
古谷 優貴
|
|
設立 |
2017年4月7日
|
|
事業内容 |
実験機器・設備および技術のシェアリングプラットフォーム「Co-LABO MAKER」の企画・開発・運営
|
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|